top of page

ご参加条件・注意事項

スイムされる方はご参加条件があります。必ずご確認ください。

 

  • ウォッチングご参加条件

  • 船上からのウォッチングはどなたでもご参加頂けます。
    ※ 小学生以上で健康に問題のない方。

    ※ 船酔いしやすい方はご遠慮下さい。

  • スイムご参加条件
    この海域は現在ドルフィンスイムが行なわれている諸地域とは遭遇する鯨類の種類、海況ともに全く異なり、スイム環境としてはまだまだ未知の領域です。ガイドが同船しますが、ご参加に際しては下記要件をご確認下さい。

     

  • 経験者の方限定です

  • 御蔵島、利島、小笠原等、自然海域でのドルフィンスイム経験がある方

  • またはスキンダイビング・スノーケリング経験が十分にある方

  • 1年以上のブランクがない方

  • 自己器材をお持ちの方
    ※ウエットスーツレンタルはありますが採寸したマイスーツと違って身体にぴったりフィットしないのでかなり寒いです。

  • レンタル:ウエットスーツ¥2,000/保温ベスト¥700/フード¥300/グローブ¥300

  • 安全第一です。安全管理はご自身でお願いします

  • 健康に問題がなく当日に体調良好な方
    心臓、呼吸器系、その他、健康状態に不安がある方は事前に医師にご相談下さい 

  • 中学生以上(未成年の方は保護者の同意書が必要です)

  • ご自身で安全管理が出来る方
    安全管理に関しましては当方が保証できるものではありません。 入水の際はあくまで自己責任のもと、ご自身で安全管理を行なっていただくようお願いします。

     

  • 注意事項とルール

  • 浮力の確保をお願いします

  • 自己器材をご用意ください。
    (ウエイトは無料レンタル)

  • 万一の場合でも沈まないよう、夏期でもウエットスーツ(タッパー等も可)等、浮力確保できるものを必ず着用して頂きます。
    水着、ラッシュガードのみでのスイムは不可とさせていただきます。​

  • この海域の平均波高は2~4mです。(それ以上の時は出航を見合わせます)
    最大水深が800mで、溺れ、沈降、ブラックアウト等の深刻な事態では救援が極めて困難です。
    このため、スイムは原則としてノーウエイトで行っていただきます。

  • ウエイト着用はドルフィンスイム経験が5回以上、もしくはスキンダイビング経験が豊富で、適正ウエイト量を把握している方のみとさせていただきます。
    この場合も潜降時間は30秒以内、水深10m以浅、浮上時は水面の安全を確認し、万一の意識喪失時でも必ず水面でプラ ス浮力になるようウエイト量を調整して下さい。 非常時はウエイトを捨て浮力を確保してください。

  • 水面では少なくとも30秒おきに顔をあげ、船とバディ、スタッフの位置を確認して下さい。 その際、他のメンバーから離れている場合はイルカを追う事は中止して戻って下さい。
     

  • イルカに優しいスイムを心がけましょう

  • 他のドルフィンスイム海域と異なり回遊性のイルカ(鯨類)ですのでイルカがどのような反応を示すか、どのような行動に出るかまったくわかりません。
    イルカに向かって突っ込んでいくような行為、イルカに触ろうとしたりイルカに向かって手を伸ばすなどイルカにストレスを与えるような行動は絶対に行なわないでください。

  • イルカ(または自分)が興奮状態にあると思われる場合はイルカに近づかないでください。

  • カメラのフラッシュは禁止です。ストロボはOFFにしてください。

  • スキューバダイビングは行いません。
    スノーケリング・スキンダイビングのみとなります。

     

bottom of page